
開催概要
今回はINDDとの共催です。
※企業名の「株式会社」などの表記は省略させていただいています。
最新情報
最新情報はTwitterをチェックしてください。FAQもご覧ください。
各セッションの概要、講演者
次の内容で調整中です。
- 基調講演/(調整中)
- Illustrator/InDesignの文字/段落スタイル解剖/尾花 暁+森 裕司
- Illustrator/InDesign両刀遣いテクニック/大倉壽子
- コンポーザーや文字組みアキ量設定でなにが起こっているのか?/ものかの
- 特別ゲスト
調整中
企画背景
「dot-ai」(ドット・エーアイ)は、ユーザー有志によって企画されているIllustratorに特化したセミナーイベントです。
お申し込み
このセミナーイベントは終了しました。
参加費
調整中
決済について
- 銀行振込の場合、振込手数料はご負担ください(会社から数名でご参加の場合、まとめて振込可能です)。
- 決済などの運営は株式会社スイッチが行います。PayPalおよび銀行振込の支払先にもなります。
お申し込みから決済完了までの流れ(会場参加)

次の場合には(お振り込み後に)こちらのフォームからご連絡をお願いいたします。
- お申し込みフォームで選択した送金方法と異なるものにしたい場合
- お申し込みのお名前と、決済された者のお名前が異なる場合(結婚前後で姓が変わっている場合など)
- 複数名分をまとめてお振り込みされる場合(PayPalの場合、まとめることはできません)
FAQ
お問い合わせいただいたご質問にお答えします。
お申し込みについて
- 昨日申し込みをして、先程も返事なくて再度申し込みしたが...
- お申し込み後には自動返信でメールを送信しています。
届かない場合には(1)メールアドレスのご記入に誤りがある(2)迷惑メール扱いになっている、のどちらかが考えられます。
- 資料は当日会場で配布されるのですか?資料は出力紙のみですか、PDFもありますか?
- 紙ベースでの配布資料は基本的にありません。イベント終了後に、PDFなどでのダウンロードをご案内します。セッションによっては、デモデータをダウンロードで提供します。
ご参加当日について
- 机はありますか?
- はい。
- 無線LANはありますか?
- 若干はご用意する予定です。
- 電源はありますか?
- 会場の両サイドにある電源をお使いいただいてOKですが、分け合ってお使いください(ぜひ、電源タップなど延長できるものお持ちください)。
また、ACアダプターにつまづいてPCが落下などされないように、くれぐれもお気をつけください(休憩中はコードをはずしておいたり、養生テープなどで固定された方がよいかもしれません)。
- 仕事のため、途中退席しなければなりません。
- 問題ありません。ただし、部分的な返金はご容赦ください。
- 遅刻してしまいそうなんです。途中で抜けなければなりません。
- セッション中のご移動は、着席されている方の視界の妨げになりますのでお控えください(後部にて、次の休憩までお控えください)。
セミナーについて
- ノートパソコンの持ち込みは可能ですか?
- ご自由にどうぞ。ただし、電源は限られていますので電源タップなどを分け合ってお使いください。
なお、若干ですが、無線LANをご用意する予定です。
- 録画された動画はwmv形式などのファイルでいただき、後で繰り返し見ることはできますか?
- はい、ダウンロード可能です。
- 受講票はいつ送られてきますか?
- セミナー開催日の1週間前から3日前くらいにメールにてお送りする予定です。
- セミナーが中止になったときには?
- 主催者都合のよる中止のときには、全額返金いたします。
延期の場合には希望される方には返金いたします。なお、天災による中止(や延期)の場合には、会場費などの支出費用を差し引いた上で返金いたします。
- 受付はどのように行われますか?
- メールにてお送りする受講票をプリントアウトしてご持参ください。
- 途中参加は可能ですか?
- はい、可能です。ただし、次の2点にご留意ください。[1]部分的な返金はありません。[2]セッション中は(すでに座っている方の妨げになるため)後部にて待機ください。転換や休憩時にご移動ください。
決済などについて
- 請求書を発行いただけますか?
- 希望される方には、PDFに限り、請求書を発行します。
- キャンセル規定について教えてください。
- 開催1週間前まではビデオ参加費を除いて返金します(例:参加費7,350円-3,000円=4,350円)。
開催1週間を切ってのキャンセルの場合には返金いたしませんが、フォローアップ(動画)を共有します。
キャンセルフォームからご連絡ください。
- 領収書を発行していただけますか?
- はい、決済方法にかかわらず、全員の方にお渡しします。イベント当日にお渡しします。
なお、領収書の日付はイベント当日です。
- 個人で振り込みますが、領収書は会社宛に発行して頂きたいです。
- 個人/法人、PayPal/銀行振込に限らず、宛先無記名の領収書を、当日にお渡しします。
- 領収書の発行名は発行名は●●●(株)宛でお願いいたします。
- 領収書は無記名のものをお渡しします。必要であれば休憩時間に対応しますので、当日お申し出ください。
事前にいただいても対応できません。
- 銀行振り込みの場合の振込先は?
- お申し込み後に送信される自動返信メールに記載しています。
- 参加できなくなった場合、ほかの人間に譲ってもいいですか?
- はい。
- PayPal決済で申し込みましたが銀行振込にしたいのですが...(銀行振込で申し込みましたがPayPal決済にしたいのですが...)
- 決済後にご連絡ください。お申し込みをやり直していただく必要はありません。
協賛
協賛のお申し出をお待ちしています。
お問い合わせ
dot.ai.jp@gmail.comまでご連絡ください。